ガラスコーティングに関するお問い合わせ
■線路沿いに住んでいるのでよく鉄粉がついているのですが、この場合どうしたらいいですか?
鉄粉がついている場合は、当然鉄粉を取らないといけません。
当店の鉄粉除去剤やカー用品コーナーで売っている鉄粉取りシャンプーなどでよく除去してください。
これは洗車も兼ねていますから、終ったら次の下地処理の工程に移ってください。
注意することは、水を使いますから色々なスキマに入り込んだ水を完全に除去してください。
ドア、モール、バンパー、フロントグリル、ナンバープレートなどに入り込んでいます。
ドア、ボンネット、トランクなど開けれるところは全部開けて入り込んだ水を拭き取ります。
それ以外のところは、タオルにプラスチックのヘラなどをあてがって、スキマの水まで十分に
取って下さい。
ガラスコートと水とは融合しないので、コーティングしている
ときに水が垂れてきたら、接着しなかったり、曇ったりして失敗ということになります。
それとコーティングは1日で仕上げるようにしてください。
せいぜい連続2日で
仕上げてください。
あまり鉄粉が飛ばないようなところであれば、下地処理まで終えて
しまえば、1週間ほどあけてからガラスコーティングをしても問題ないのですが。